indexHTM(インデックス エイチティエム)は
私たちは、地元の横須賀を中心とした地元地域のビジネスパートナーとして、ホームページの制作から運営までを自社で一貫して行い、地元地域密着型・地産地消を実践します。
また、ホームページ公開後も、とことん地元地域の活性及び効果を目指した検証管理サイクルを回し、トータルサポートを実践しています。
・お客様と一緒に、お客様にマッチする「企画~運営まで」を一気
通貫で実践します。
・業務と連携した、スムースで無理のない運営をお約束します。
・運営開始後も効果を求める定期的な改善を実施しています。
(PDCAサイクルの実践)
PDCAサイクルとは、マネジメントサイクルの1つで、計画(Plan)、実行(Do)、評価(Check)、改善(Act)という実施順を示した検証管理サイクルです。
このサイクルを何度も回し実践することで、改善の効果が実ることになります。
これまで、先んじては自動車工業が「改善」という言葉で、商品・サービス・品質の向上や管理業務の改善・経費削減などに広く利用されています。
私たちはこれらを用いて、お客様のWebサイトやプロモーションの「改善」に活用しています。この検証管理サイクルを何度か回すことを省略して、「1度の大きな改善策で」成功することは、かなり低い確率といわれています。
どんな些細なお悩み事、ご質問につきましても、まずはお気軽にご相談、お問い合わせください。
ホームページ制作管理、WEBデザイン、アクセスアップ(SEO対策)、デザイン印刷物制作、業務コンサルタントによる運用のご提案など、インデックス エイチティエムが地元のビジネスパートナーとしてご安心いただける、きめ細かなトータルサポートを実施いたします。
地元だからできる、「地域と人のつながりを大切に!」をポリシーとして対応にあたります。電話やファックス。メールで終わらせず、全ての工程で弊社のコンサルタントが定期的に会社・店舗へお伺いします。
(左記訪問可能エリアをご参照ください。)
わたしたちindexHTMは、地元のビジネスパートナーとして誠意をもって対応いたします。
自社Website(ホームページ)の必要性と陥いりやすい事例
1. 今やビジネスにホームページ所有は必須条件
商品情報をネットで検索するという人々が急増しているこの現代社会。今やホームページはビジネスにとって
看板やチラシ、会社・店舗案内、電話(タウンページ)、ファックスと同じように”必要不可欠”なものになって
います。
しかし、若い経営者や新興勢力がホームページで収益を上げている一方、老舗と呼ばれる地場での店舗や会社は
実力があるのにもかかわらず、ホームページがない、あるいは活用できていないというだけの理由で、本来手に
することができる利益を逃がしているのが現状です。
2. ホームページ所有に関する様々な問題点
・電話で他地域の制作会社から勧誘はあるがどこがいいのかわからない。
・スマートフォン対応のホームページが欲しい。
・ホームページに高額な費用をかけたくない。
・ホームページを作ろうと思っているが、時間がない・・知識がない。
・既にホームページを持っているが反響がない。
・更新できずにほったらかしている。
・ヤフーやグーグルでの検索を上位に表示させたい。
※これらに該当する事項がございましたら、なんでもお気軽にご相談、お問い合わせください。
【事業内容】
ホームページサービス:ホームページ製作,WEBデザイン,バナー制作,動画配信(フラッシュ制作・ストリーミング),ホームページ運営管理 | WEB対応業務コンサルティング:SEO(サーチンジン上位対策)|デザイン印刷物制作オリジナルデザイン・ロゴマーク作成,印刷物制作・デザイン